1.NLPと催眠

1.NLPと催眠

個人的な天才になるための必要条件

ニューコードNLPの原点 個人的な天才になるため必要条件 確かに、ニューコードNLPの原点 なのだろう。 正直なところ、とても難解で読むのは難しい。 論理レベル、エコロジー、自己同一化.... NLPと、とくに無意...
1.NLPと催眠

ビジネスを成功させる魔法の心理学

Influencing With Integrity 訳者あとがきに書かれている通り、確かに、Magic of NLPとこの本の二冊は、NLPを人に教え伝えるものとしては絶対に外せない本だと思えた。 特に、巧みな操作 man...
1.NLPと催眠

「自分力」を上げるセラピストの心理学NLP

クライアントに満足感をもたらす「対話力」とは!? セラピスト3000人超の相談をもとに、 コミュニケーションに必要なメンタル、接客技術をアドバイス! どうしたらリピートしてくれるの? NLPトレーナー仲間が書いた一冊。 ...
1.NLPと催眠

外資系1年目の教科書

業界・業種、年齢、性別 問わず使える「個の時代」の超実践キャリア形成 昨日までの常識が非常識になる今、自分をアップデートし続ける技術を身につける! Apple、Microsoftで培った「結果を出し続ける人」の共通点 NL...
1.NLPと催眠

クラズナー博士のあなたにもできるヒプノセラピー

催眠療法 人生を「成功」に導くための「暗示」の作り方 米国催眠療法協会の創立者、クラズナー博士が、ヒプノセラピー(催眠療法)を、 誰でもが自分自身のために使えるよう、そしてさらに深めたい人には、プロのセラピストを目指せるよう、 豊富...
1.NLPと催眠

WORLD OF HYPNOSIS(非売品)

米国催眠士協会認定日本語版テキスト NGHのヒプノを学ぶときに渡された教材。通読した。 市販されているものではないので無闇な引用はしないでおこうと思うけど、以下の点が私にはありがたかった。 ・サイコセラビー(心理療...
0.洗脳技術

脳のバグらせ方

脳がわかれば恋は作れる 好きな人はこうして惹きつける How To Hack Their Brain : Priming for Seduction コールドリーディングやNLPを勉強したと書かれている通り、確かになぁとい...
1.NLPと催眠

「職場のやっかいな人間関係」に負けない法

「あの人」の言葉のクセに解決の糸口がある ベルギーで開発された、人の「行動特性」を知る画期的なツール iWAMをベースに提案する人間関係の戦略 個人的な印象としては、iWAMの説明というよりもLABの説明が9割かな。ただ「...
1.NLPと催眠

「影響言語」で人を動かす[増補改訂版]

数年前に読んだけど、 増補改訂版がでて150ページぐらい追加されたらしいということで改めて。 追加された部分がすばらしいのもそうなのだけど、 何より、LABのトレーナーになるトレーニングを受けている今これを読むと 以前読...
1.NLPと催眠

LABプロファイルで人を動かす!

一瞬でやる気にさせる「コトバ」の探し方・使い方 ビジネスでの活用事例が豊富で嬉しい。 特に、事例の中で、質問のアレンジのアイデアも得られたのが嬉しい。 プロファイルを取るのではなくて、実際のビジネスシーンではさりげなく質問をす...
1.NLPと催眠

お金持ちになる心理学

ウォール街の金融マンも学んでいる 投資、貯蓄、仕事、マネープラン、節約・・・ 頑張ってもお金を増やせないひとは「ある思い込み」を変えるだけでうまくいく! 前半は、NLPのマネークリニック(Wealthy Mind)のさわり...
1.NLPと催眠

心の扉をひらく

神経言語プログラミング実践事例集 HEART of the MIND Engaging Your Inner Power to Change with Neuro-Linguistic Programming 会話形式で書...
1.NLPと催眠

先生と生徒の心をつなぐNLP理論

子どもの夢を育むために 否定的な行動を繰り返す生徒にどう話しかければいいのか? 忘れ物が多い生徒とのコミュニケーションは? 生徒のよくを引き出すには? 実際にNLPを活用し、成功している先生たちの「生の声」とともに 教育現場でNL...
1.NLPと催眠

瞑想誘導

NLPをマスターしたいなら、トランスにいれるスキルは必須。 催眠誘導の仕方、ミルトン言語の使い方について学べる貴重な一冊。 絶版本。中古でしか手に入らない。 教えてくれた先生に感謝。 ただこの本、よく考えたら19の時...
1.NLPと催眠

NLPメタファーの技法

アイソモルフィックメタファーとTDサーチについては 少し学んでいたが、それをより深く理解できた感じ。 また、サティアカテゴリーについて、そして共感覚について学んだ そして・・・ 特に、メタファーは催眠なのだと...
タイトルとURLをコピーしました