BOOKQUEST

わずか1000円の本が、わずか2時間の読書が、人生を劇的に変えてしまうことがあります。ビジネス・恋愛・美容・健康...あらゆる幸せと成功のために本当に必要なこととは何か? 成功するためには、まず自らが「成長」する必要がありそうです。美しさを求めるなら、まず「美意識」について見直す必要がありそうです。 読書は私たちの成長スピードを加速します。インスパイアしてくれた本、気づきが得られた本、セルフイメージをかえてくれた本。そんな良書をシェアします。

  • 書いてるひと

堀江貴文

多動力

2017-11-15 by papacchi コメントする

全産業の”タテの壁”が溶けたこの時代の必須スキル
何万の仕事を同時に動かす「究極の力」
「多動力」とは、「自分の人生」を1秒残らず使い切る生き方のことだ。

信長が現代に生まれてたら
ホリエモンみたいな感じだったんじゃないかと思う。
この人のマインドセットを
自分の中にインストールしたい。

多動力

カテゴリー: [A]マインドセット タグ: 堀江貴文

好きなことだけで生きていく

2017-10-28 by papacchi コメントする

ホリエモン的後悔しない生き方・働き方論の決定版!
組織を選ぶ時代は、もう終わった
個人で仕事を作れば、必ず稼げる!

HIUって、ホリエモンと月一接点もてるのかー。
これすごい。いつの間にこんなのあったんだ。

私の中にインストールしたいマインドセットは、
Mr.Xとホリエモンと田坂広志さんの3人。
これ、しばらくかわらない。

Mr.Xもホリエモンも両方とも
学校教育の終焉を話している、この事実は
とても興味深い。

好きなことだけで生きていく

カテゴリー: [A]マインドセット, 1.ライフワーク, 2.近未来予見 タグ: 堀江貴文

儲けたいなら科学なんじゃないの?

2016-05-02 by papacchi


やっぱこの人あたまいーよなぁ。
自分が小さく感じる。

カテゴリー: 2.近未来予見 タグ: 堀江貴文, 成毛眞

堀江貴文のカンタン! 儲かる会社のつくり方

2013-04-02 by papacchi コメントする

すごいスピード感で生きている人。
この人は生まれてくるのが早すぎたのかな。
社会の方が彼に追いついていないような気がする。
出所して、今度はどんなことをしてくれるのか。

カテゴリー: 2.経営とマネジメント タグ: 堀江貴文

だからテレビに嫌われる

2012-12-05 by papacchi コメントする

テレビにとことん嫌われた二人が、
すべて語り尽くした全11時間!完全再現!

いまだにテレビの報道とかニュースなんてものを信じてる人は、読んでおいた方がいい。
私たちが、草の根の力でこの日本をよくしていくために、
もっとも早いのはもしかして「テレビをみるのをやめること」なのかもしれない。

カテゴリー: 3.社会と政治 タグ: 上杉隆, 堀江貴文

新・資本論

2012-12-04 by papacchi コメントする

僕はお金の正体がわかった

選挙の立候補者にこの人がいたら、
投票したいんだけどなぁ。
読めばわかるけど、すごくまともな感覚の持ち主だ。
私は、この人のことを理解できない人のことを、理解できない。

カテゴリー: 2.近未来予見 タグ: 堀江貴文

「希望」論

2012-10-18 by papacchi コメントする

一瞬に目覚めて生きるために

頭がいいなぁこの人…と舌を巻く。ため息が出る。
こういう貴重な人を、二年も実刑で塀の中に閉じ込めてしまう国、
そしてその国を動かしている老人たち、国とマスコミに洗脳されている世論・国民って、
ほんと、どうしようもねーなぁと改めて思う。

カテゴリー: 3.社会と政治 タグ: 堀江貴文

僕が伝えたかったこと

2012-08-15 by papacchi コメントする

日本を騒がした70日間を経て…
今、改めて、ホリエモンが「ネット時代のメディアの未来」と
大買収時代を生き抜くための「M&A入門」を語る!!

ずっと前から、ホリエモンは私のウォッチ対象。
マスコミの恣意的な報道や、
おどろおどろしい演出・コメンテーターの色眼鏡に基づく姿ではなく、
彼が書いたもの、彼が言ったことを生で見聞きすれば、
その批判がいかに的外れであるかがわかる。
彼の話は痛快だし、好きだ。
彼が書いたものを読んで批判する人とは話ができる。
でも、第三者の評価を鵜呑みにして、ただ洗脳されて盲目的に批判するような、
メディアリテラシーの低い人とは、友達にはなれないなと思う。

カテゴリー: 2.近未来予見 タグ: 堀江貴文

徹底抗戦

2011-06-20 by papacchi コメントする

ホリエモン渾身の書き下ろし。
「これがオレの言い分だ!」

【送料無料】徹底抗戦

【送料無料】徹底抗戦

最高裁で、ありえない実刑判決を受けたホリエモンが、
今日、収監された。これから二年、刑務所に入る。
この日本、どこかおかしい。
もしかして、今って、幕末と同じなんだろうか?
マスコミに洗脳されて何も知らない人は、
読んでおいた方がいいと思う。

カテゴリー: 3.社会と政治 タグ: 堀江貴文

稼げる超ソーシャルフィルタリング

2011-05-14 by papacchi コメントする

Google・Twitter・iPhone・iPadを駆使せよ!
自己を変えよ!
これが最も効率的で効果が出せる、一気抜きの仕事術だ!!

【送料無料】稼げる超ソーシャルフィルタリング

【送料無料】稼げる超ソーシャルフィルタリング

6年前に、メールに関する本を読んだ。
その堀江さんが、Twitterに関する本を書いたということで、また読んでみた。

カテゴリー: 1.思考法 タグ: 堀江貴文
1 2 次へ »

タグ

Java ゆうきゆう アランピーズ エリカアンギャル グレンドーマン ダライラマ ナムカイノルブ 中谷彰宏 亀山早苗 二村ヒトシ 伊東明 伊藤守 内藤誼人 和田秀樹 和田裕美 堀江貴文 大前研一 小室淑恵 岩元貴久 岩月謙司 岸見一郎 平井信義 平山喜堂 平秀信 明橋大二 本田健 本田直之 松井るり子 永沢哲 沢木耕太郎 河合隼雄 田中孝顕 田坂広志 石井裕之 石井貴士 神田昌典 経沢香保子 織田隼人 苫米地英人 近藤千恵 金森重樹 鏡リュウジ 門馬寛明 高橋歩 黒川伊保子

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2018 BOOKQUEST.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com