2.近未来予見 お金と正義(上) あなたは、どんな理想を持っていますか? どんなビジョンをもっていますか? 志や使命感というものについて、考えたことがありますか? お金と正義(上) ●この本を手に取ったきっかけ ニュースレターで、成功者の告白(現在)、人生の旋律(過去)に続... 2006.12.17 2.近未来予見
4.世界観 伽藍とバザール ボランタリー経済の復活? ●この本を手に取ったきっかけ エンジニア雑誌で紹介されていたのをみて気になっていたところに、 ちょうど、田坂さんのpodcastで、Linux、オープンソースの話題が出ていたので。 ●この本への... 2006.12.11 4.世界観
1.ライフワーク 仕事が嫌になった人へ 働く意味を考えてみたことがありますか? 仕事が嫌になった人へ ●この本を手に取ったきっかけ タイトルに強烈にひかれて手に取りました。 前から岩元さんにはとても興味があり、音声教材ももっているのですが、 今回の場合は、手にとって見たらそれが岩... 2006.12.06 1.ライフワーク
5.ミリオネアマインド 自動的に大金持ちになる方法 「浪費生活」をやめて「投資生活」へ。 【送料無料】自動的に大金持ちになる方法 ●この本を手に取ったきっかけ ミリオネアの思考パターンを自分のものにしたいから。 ●この本へ問うこと 収入は増えているはずなのに、いっこうにお金がたまらない。 収... 2006.10.29 5.ミリオネアマインド
5.ミリオネアマインド 30日で億万長者になる方法 あと一週間の命だったら、何をしますか? 30日で億万長者になる方法 ●この本を手に取ったきっかけ 監訳者のヒグチケンゴさんに、ずーっと昔から注目していました。(今はメールマガジンをやめてしまったようですが、昔はメルマガも発行していた)そして... 2006.10.26 5.ミリオネアマインド
5.ミリオネアマインド コツコツ働いても年収300万 好きな事だけして年収1000万 ナレッジ イズ マネー です。 コツコツ働いても年収300万好きな事だけして年収1000万 ●この本を手に取ったきっかけ 好きな事ができていない。 好きな事で収入を得たい。 ・・・純粋にそう思ったので。 ●この本への問い どうすれば、そのよ... 2006.10.25 5.ミリオネアマインド
1.ライフワーク ウエディングプランナー 私、2005年末に挙式したのですが、 なんと、私を担当してくださったプランナーさんが写った写真が、 小さく三箇所ぐらいありました。 びっくり。 ●この本を手にとったきっかけ ウエディング業界にとても興味があ... 2006.09.19 1.ライフワーク
3.ライフスタイル 28歳からのリアル(マネー編) 前に読んだ「28歳からのリアル」の続編。 起業を前に、お金の設計について真剣に考え出した。 社会平均からみて、自分はどうなんだろう? この先いくらのお金を稼げばいいのだろう? それを考えながらページをめくってみた ... 2006.09.13 3.ライフスタイル
5.ミリオネアマインド 世界一の金持ちになってみろ! ホリエモンこと、堀江貴文氏の本。 2004年10月初版の本ですが、初公判が終わった今だからこそ、読んでみたくなりました。 私はこの人、好きだった。 テレビに代表されるマスメディアは、フェアな情報を流さない。 結局この人って何... 2006.09.12 5.ミリオネアマインド
5.ミリオネアマインド 大富豪になる人の小さな習慣術 シンクロニシティ。 自分に絶対に必要な本とか、一生に影響を与えるほどの運命的な本には、 時として、不思議な出会い方をするのかも知れない。 ブライアントレーシーの本を読みたいな・・・と気になっていたら、 偶然にも母が「いい... 2006.09.10 5.ミリオネアマインド
1.ライフワーク 山暮しで人生を変えてみた 私は、長野県がとても好き。 「長野県蓼科在住」というコトバに目が留まった。 満天の星空が見える夜が好き。 実は、将来的には都心を離れてやや田舎に住んでみたいと思ってる。 でも都会も好きなので、都会からアクセスのよい静かなとこ... 2006.09.08 1.ライフワーク
3.ライフスタイル 28歳からのリアル この本は、結婚をまじめに考えはじめた時に、手にとった。 結婚する時期って・・・ 子供を産む時期って・・・ 家を買う時期って・・・ 2006.09.05 3.ライフスタイル
5.ミリオネアマインド 誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則 これがあなたの人生だ。リハーサルではない。 確実に夢をかなえる74のシンプルなアイデア (2006年以前に読んだ本の記録) 2006.01.23 5.ミリオネアマインド