わずか1000円の本が、わずか2時間の読書が、人生を劇的に変えてしまうことがあります。ビジネス・恋愛・美容・健康...あらゆる幸せと成功のために本当に必要なこととは何か? 成功するためには、まず自らが「成長」する必要がありそうです。美しさを求めるなら、まず「美意識」について見直す必要がありそうです。 読書は私たちの成長スピードを加速します。インスパイアしてくれた本、気づきが得られた本、セルフイメージをかえてくれた本。そんな良書をシェアします。
BOOKQUEST

東大合格生が小学生だったときのノート

9.子どもの学習
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
2019.03.092019.02.19

ノートが書きたくなる6つの約束

9.子どもの学習
太田あや
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
タケシをフォローする
タケシ
BOOKQUEST

関連記事 同じカテゴリーの本のご紹介です

9.子どもの学習

勉強が楽しくなるノート術

マインドマップ FOR KIDS成績と創造性が同時に伸びる「魔法の道具」を手に入れようテストでいい点とるなんて簡単だ世界1000万部超のベストセラー「ザ・マインドマップ」シリーズ
9.子どもの学習

幼稚園では遅すぎる(新装版)

人生は三歳までにつくられる! 【送料無料】幼稚園では遅すぎる新装版 これ、ソニーの井深さんが書いた本です。 ソニーの井深さんもモンテッソーリを引用してました。 グレン・ドーマン研究所とも関係があるようですね。 「頭の体操」の多湖さ...
9.子どもの学習

子どもの知力を伸ばす300の知恵

子どもの知力を伸ばす300の知恵 七田式は、シュタイナーやモンテッソーリとは対極にあるという見方もされるようだが、対極というよりは、補完するものと位置づけて読むのがよさそう。むしろ重なる部分もたくさんある。 確かに、ここに書かれている考...
9.子どもの学習

親力365日!

<伸びる子>の土台をつくる毎日の習慣 小学生以降の子を持つ親向けかな。 前作二つを読んでいたので、続きが気になっていた。 この歳になって、というべきか、今頃 というべきか、 自分の鉛筆の持ち方が正しかったことを確認できた...
9.子どもの学習

0歳から始める脳内開発

石井式漢字教育 色々なことで引用されるので、どんなものか、手にとってみた。 ちょうど娘も、文字に興味をもってきた頃なので。
9.子どもの学習

中学受験に合格した先輩たちはみんなノートと友だちだった

合格するノート力をつける3つの条件開成、灘、女子学院、西大和学園、小石川など難関私立・公立中学に合格した先輩たちのノート170冊を徹底分析!
9.子どもの学習

早教育と天才

またまたバイブル級の本に出会った。 早教育に関しては、ほかにも七田式や家庭保育園系の出版社のもの、 最近では久保田系のものも色々ある。 でも、それらすべての元ネタ本ともいえるのが、これ。 多くの本から引用されている、原点...
9.子どもの学習

塾不要 親子で挑んだ公立中高一貫校受験

長男・次男を続けて合格させた父の手記 塾へ行かなくても入れる/学費が安い/私立に負けない教育内容 「公立中学は不安だが、私立もちょっと・・・」という親御さん必読! ●公立中高一貫校を受検するという事 ・小学校の成績が振るわな...
最強の中学受験
新版ザ・マインドマップ
ホーム
[F]子ども
9.子どもの学習

プロフィール

タケシ
タケシ

通勤の往復で読んでます。

タケシをフォローする

タグクラウド

田坂広志49 神田昌典34 本田健25 堀江貴文20 明橋大二19 黒川伊保子17 内藤誼人15 平井信義14 中谷彰宏13 苫米地英人13 和田裕美12 金森重樹12 近藤千恵12 高橋歩11 平秀信10 グレンドーマン9 ゆうきゆう9 織田隼人9 永沢哲8 石井貴士8 石井裕之8 伊藤守8 松井るり子8 Java8 大前研一7 岩月謙司7 伊東明7 エリカアンギャル7 小室淑恵7 ダライラマ7 沢木耕太郎7 岸見一郎7 経沢香保子7 河合隼雄6 平山喜堂6 トマスゴードン6 本田直之6 和田秀樹6 田中孝顕6 北岡泰典5 小山龍介5 佐藤富雄5 岩元貴久5 亀山早苗5 鏡リュウジ5 アランピーズ5 ナムカイノルブ5 二村ヒトシ5 AEAJ4 ジェームズアレン4 ドラッカー4 ジェイエイブラハム4 ジェームススキナー4 三浦展4 バーバラピーズ4 園善博4 パットパルマー4 心屋仁之助4 門馬寛明4 金盛浦子4
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!
@papacchi3さんをフォロー
最新情報をお届けします。
BOOKQUEST
Copyright © 1988-2025 BOOKQUEST All Rights Reserved.