1.ライフワーク

ソース(再読)

最初に読んだのはちょうど5年前。 まもなく、実際にソースのコースを受けることにして、 再読した。
9.女性誌

Mart 2014 July-August-September-October

はい、半年遅れで雑誌を読んでます。 イノベーターの皆さんが雑誌に載って、 アーリーアダプターがそれを読んで幾つかを採用し、 そして市場に浸透する。 浸透した頃に評価するには時間差がいちばんかな。 雑誌ってのはフ...
1.時間管理

「3人で5人分」の仕事を無理なくまわす!

いまこそ働き方をゼロから見直す絶好のチャンスです! 「欠員補充ゼロ」時代の職場術 大量定年退職、メンタル不調、育児休業、介護休業・・・。 人は増えないのに、仕事ばかり増える職場で「結果を出す」21のアイデア この人好き。...
3.その他オンライン販売技術

Facebookを集客に使う本

お金をかけないで人を集めるすごい方法 人が人を呼ぶ「フェイスブック」の最新活用事例と最強のツール活用法満載。 各メディアでひっぱりだこの著者が書いた最新の集客方法! ツールはどんどん変わっていく。 でも、過去に一度、じっ...
7.学校教育

子どもは家庭でじゅうぶん育つ

不登校、ホムエデュケーションと出会う わが家はホームエデュケーション! 子どものいのちを守り、学校的価値観から飛び出した、こころかろやかなメッセージ!! 日本でこれを理解できる人は、まだ少ないんだろう。 でもこれ、最先端...
1.ライフワーク

人生の目的

Your Life Purpose 自分の捜し方、見つけ方 自分の人生を後悔で終わらせないために - 本当の自分らしさとは何か、人の幸せとは何か あなたの生き方を大きく変える1冊! 多くの人に支持される著者が綴った人生の質を高める...
1.ライフワーク

自分らしく生きるための人間関係講座

Be Your Best あなたにとって大切なことは何ですか? 人間関係を損ねることなく対立を解決し、 相手の欲求を尊重しながら、 上手に自分の欲求を満たす画期的な方法! 2月から、全三回の集中講座に出ていて、そこで使...
9.女性誌

SAKURA 2015年1月号

ママ・妻・女子 3キャラな私は着回しの天才 男性が女性誌から学べることって、ほんとに多い。 いろんな意味で。
5.パブリックスピーキング

プロ研修講師の 教える技術

1対1から1対100まで 「相手を学ぶ気にさせる教え方」を大公開! リーダー必携 平さんから送られてきた一冊。 偶然のもらいものの一冊には、きっと意味がある。 私も人に教える仕事、するようになるのかなぁ という予感が...
2.ゴードンメソッド・親業

自立心を育てるしつけ

親業・ゴードン博士 活字の苦手な妻にも、 私が音読してシェアしたいくらい すばらしい本。
5.放射能対策

地震は必ず予測できる!

2014年1月以降に起きた震度5以上の地震をことごとく予測! 週刊誌、TVなど各メディアで話題沸騰! "異端"の東大名誉教授が生み出した、画期的な予測法とは? 新たな、かなり信頼できる地震予測の情報源を得た。 有料メルマガ...
1.古典

かもめのジョナサン完全版

Jonathan Livingston Seagull 15年以上昔に読んだあの本に、幻の最終章が加わって 完全版として出版されたとのことで、再読。
2.ゴードンメソッド・親業

心とこころの保育

保育に関わる人、幼児をもつ全てのママパパにおすすめしたい一冊。
2.ゴードンメソッド・親業

親業(再読)

子どもの考える力をのばす親子関係のつくり方 三年半前に一度読んだんどけど、もう一度同じ本を通し読み。 この本は教科書なので、何度も繰り返し読みます。 読むたびに発見あり、そして大きな反省ありという、 深みのある一冊。
2.ゴードンメソッド・親業

親業訓練 Parent Effectiveness Training ワークブック

~ゴードン・メソッド~ 11月~12月に受けた一般講座のトレーニングで使ったワークブック。 気づきがたくさんあって、かなり書き込みをした。 そして本日、もう一度読み返した。
タイトルとURLをコピーしました