わずか1000円の本が、わずか2時間の読書が、人生を劇的に変えてしまうことがあります。ビジネス・恋愛・美容・健康...あらゆる幸せと成功のために本当に必要なこととは何か? 成功するためには、まず自らが「成長」する必要がありそうです。美しさを求めるなら、まず「美意識」について見直す必要がありそうです。 読書は私たちの成長スピードを加速します。インスパイアしてくれた本、気づきが得られた本、セルフイメージをかえてくれた本。そんな良書をシェアします。
BOOKQUEST

シッダルタ

1.古典
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
2016.11.231992.01.02

10代の頃に読んだ本の記録。

デミアンに続いて読んだヘッセ。
内容はほとんど覚えてないけど
強く印象に残っていて
大事にしていた気がする。

1.古典
ヘルマンヘッセ
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
タケシをフォローする
タケシ
BOOKQUEST

関連記事 同じカテゴリーの本のご紹介です

1.古典

ビジネスに役立つ菜根譚

・侮りに反応しない人が一番強い 「人の詐を覚るも、言に形わさず。人の侮を受くるも、色に動かさず」 ・天が自分に福を薄くするなら、私は自分の徳を厚くして対抗しよう 天が自分の肉体を苦しめるなら、私は自分の精神を楽にして補おう ...
1.古典

図解 武士道がよくわかる本

サムライの精神 新渡戸稲造さんが書いた日本人の気高い心。 【送料無料】図解武士道がよくわかる本 100年前に書かれたものなのに、今にもあてはまることが驚きだ。 ●この本を手にしたきっかけ 私はずっと外資系企業で働いていて、アメリカ人...
1.古典

仮面の告白

1.古典

岡倉天心「茶の本」をよむ

内村鑑三の「代表的日本人」に続いて、これ。 これぞ教養と呼べる一冊だなぁと思った。 岡倉天心という名前だけは知っていたけど、この人、すごい。 広く深い教養がなければこういうものを書くことはできない。 世界に出ていく、世界...
1.古典

罪と罰(上)

ドストエフスキーは、一度は読んでおいたほうがいいです。 とくにこの罪と罰は。 【送料無料】罪と罰(上巻)改版 友人に勧められて、買ったまま、読んでいなかった。 時間ができたので、ページをめくったら、とまらなくなった。 感想は下巻まで全部読み...
1.古典

罪と罰(下)

【送料無料】罪と罰(下巻)改版
1.古典

百人一首おけいこ帖

エピソードでおぼえる!一日2首、50日でおぼえられる 正月に実家で久々に百人一首をやった。同じ高校卒業の兄2人は学校で大会があって、それぞれ2人ともその学年で優勝チームにいたらしく。 自分の学校にはそういう大会はなかっ...
1.古典

武士道

いま、拠って立つべき日本の精神 日本人の精神的支柱がここにある サムライのごとく気高く生きよ。 武士道 ●この本を手にしたきっかけ 前回の「図解」に続いて、もっとちゃんとしたのを読んでみたくなった。 義 勇 仁 礼 誠 ...
小説十八史略
デミアン
ホーム
[Z]小説その他
1.古典

プロフィール

タケシ
タケシ

通勤の往復で読んでます。

タケシをフォローする

タグクラウド

田坂広志49 神田昌典34 本田健25 堀江貴文20 明橋大二19 黒川伊保子17 内藤誼人15 平井信義14 中谷彰宏13 苫米地英人13 和田裕美12 金森重樹12 近藤千恵12 高橋歩11 平秀信10 グレンドーマン9 ゆうきゆう9 織田隼人9 永沢哲8 石井貴士8 石井裕之8 伊藤守8 松井るり子8 Java8 大前研一7 岩月謙司7 伊東明7 エリカアンギャル7 小室淑恵7 ダライラマ7 沢木耕太郎7 岸見一郎7 経沢香保子7 河合隼雄6 平山喜堂6 トマスゴードン6 本田直之6 和田秀樹6 田中孝顕6 北岡泰典5 小山龍介5 佐藤富雄5 岩元貴久5 亀山早苗5 鏡リュウジ5 アランピーズ5 ナムカイノルブ5 二村ヒトシ5 AEAJ4 ジェームズアレン4 ドラッカー4 ジェイエイブラハム4 ジェームススキナー4 三浦展4 バーバラピーズ4 園善博4 心屋仁之助4 門馬寛明4 金盛浦子4 ブライアントレーシー4
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!
@papacchi3さんをフォロー
最新情報をお届けします。
BOOKQUEST
Copyright © 1988-2025 BOOKQUEST All Rights Reserved.