わずか1000円の本が、わずか2時間の読書が、人生を劇的に変えてしまうことがあります。ビジネス・恋愛・美容・健康...あらゆる幸せと成功のために本当に必要なこととは何か? 成功するためには、まず自らが「成長」する必要がありそうです。美しさを求めるなら、まず「美意識」について見直す必要がありそうです。 読書は私たちの成長スピードを加速します。インスパイアしてくれた本、気づきが得られた本、セルフイメージをかえてくれた本。そんな良書をシェアします。
BOOKQUEST

雑談力が上がる話し方

8.ビジネスコミュニケーション
雑談力が上がる話し方
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
2019.06.172019.05.05

30秒でうちとける会話のルール

今、学びを「話す」ことにフォーカスしているので
何冊か情報収集的に読んでみた。

8.ビジネスコミュニケーション
齋藤孝
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
タケシをフォローする
タケシ
BOOKQUEST

関連記事 同じカテゴリーの本のご紹介です

8.ビジネスコミュニケーション

ひとりのメールが職場を変える

こころのマネジメント もうじき、「職場」という言葉は、 雇用されている会社を意味しない時代になりそうな気がする。 不特定多数のブログでもなく、かといって直接の対話でもないSNS。 このほどよいメディアの形を考えると、興味...
8.ビジネスコミュニケーション

「青」のコミュニケーションで人生を変える

コミュニケーションで大切なことを赤と青、そして6つのキャラクターでわかりやすく解き明かしてくれる一冊。 とりわけ今の私にありがたかったのは「青のストローク」が足りてなかったなーということと、「接し方を本人にきく」の2つ。 ...
8.ビジネスコミュニケーション

汗をかかずにトップを奪え!

「ドラゴン桜」流ビジネス突破塾 仕事も勉強と一緒。まじめに考えるな! 東大合格請負人が教える人生勝利の仕事術 今、20代後半〜30代の人(とくにサラリーマン)は、読んでおいた方がいいと思う。 一部同意できないところがあっ...
8.ビジネスコミュニケーション

オトナ女子のための心がつたわる言いかえ手帳


8.ビジネスコミュニケーション

人づきあいのレッスン

自分と相手を受け入れる方法 嫌いな人・苦手な人との接し方について、 ちょっといいアイデアをもらえた。 和田さんに、ありがとう。
8.ビジネスコミュニケーション

「一緒に働きたい」と言われる人の仕事術

"素敵女子"になる50のルール! 職場の若手スタッフの研修資料として買ってみた。 確かにこういうの、自分はいつどこで覚えたんだろう。 自然にやっていることも言語化して伝えた方がよいのかも。
8.ビジネスコミュニケーション

“好きな人”とだけ仕事をするルール

あの人と仕事をするのは、もうイヤッ!と思ったときの処方箋 自分と他人をきちんと知って正しくコミュニケーションできれば、どんな人とも楽しく仕事ができる! 全体的に、考え方が古すぎる印象。 確かに、この人が顧客にもつオジサン世...
8.ビジネスコミュニケーション

バカとつき合うな

あなたは自由になるべきだ。 なぜ自由でないのか? 新時代を生きる28の最強の教え いつもどおりストレート。 以下拾ったところ。 ・情報を取りにいくということは、運任せにしないということ ・あなたが迷っているあ...
公立中高一貫校合格への最短ルール
公立中高一貫校に合格させる塾は何を教えているのか
ホーム
[E]コミュニケーション
8.ビジネスコミュニケーション

プロフィール

タケシ
タケシ

通勤の往復で読んでます。

タケシをフォローする

タグクラウド

田坂広志49 神田昌典34 本田健25 堀江貴文20 明橋大二19 黒川伊保子17 内藤誼人15 平井信義14 中谷彰宏13 苫米地英人13 和田裕美12 金森重樹12 近藤千恵12 高橋歩11 平秀信10 グレンドーマン9 ゆうきゆう9 織田隼人9 永沢哲8 石井貴士8 石井裕之8 伊藤守8 松井るり子8 Java8 大前研一7 岩月謙司7 伊東明7 エリカアンギャル7 小室淑恵7 ダライラマ7 沢木耕太郎7 岸見一郎7 経沢香保子7 河合隼雄6 平山喜堂6 トマスゴードン6 本田直之6 和田秀樹6 田中孝顕6 北岡泰典5 小山龍介5 佐藤富雄5 岩元貴久5 亀山早苗5 鏡リュウジ5 アランピーズ5 ナムカイノルブ5 二村ヒトシ5 AEAJ4 ジェームズアレン4 ドラッカー4 ジェイエイブラハム4 ジェームススキナー4 三浦展4 バーバラピーズ4 園善博4 心屋仁之助4 門馬寛明4 金盛浦子4 ブライアントレーシー4
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!
@papacchi3さんをフォロー
最新情報をお届けします。
BOOKQUEST
Copyright © 1988-2025 BOOKQUEST All Rights Reserved.