9.女性誌 CLASSY April2013 "本命彼女フレグランス" って記事、ちょっと興味深かった。 職業別に分けたり風水がどうのというのはサラっと無視しつつ、、。 香水ってのは、並べて眺めてるだけでも飽きないのが不思議。 2013.06.11 9.女性誌
9.女性誌 InRed FEB.2013 CLASSY, VERY, STORYは現実離れしている感じがするけど、 SweetやInRedの記事は、やや現実感というか親近感があって、いい。 服については、まだまだやや高なものも多いけど、 記事については、わりと現実的と... 2013.06.09 9.女性誌
9.女性誌 CLASSY September2012 現実的には、 これに載っているような服を次から次へと買えるような経済状態の人って そんなに多くないだろうなぁ。 20代で一人暮らしの独身女性がそのまま真似してたら、 結婚資金はいつまでたっても貯まらないように思う。 って、... 2013.06.06 9.女性誌
9.女性誌 CLASSY February2013 きょうの朝は、電車の中でコレ。 普通に読んでる人からするとちょっと季節外れですが、 季節は、私の情報収集にはあまり関係ないです。 2013.06.05 9.女性誌
8.セックス いい女はみんな淫乱 OLのリアルSEXライフ378 みんなの性生活を徹底レポート セックス好きな女は男にモテて仕事もできる! 女子会で話題! 本のタイトルはちょっとカゲキだけど、 「性欲を自己肯定している人」がいい女 という意図らしい。... 2013.04.05 8.セックス
1.女性の美意識 「きれい」だと言われる女性が気をつけていること ちょっとした習慣のなかに、あなたをキレイにする秘訣がある。 スローセックス"で有名なアダム徳永氏。 他にどんなこと言ってるのか興味があって手にとってみた。 2013.03.01 1.女性の美意識
2.女性心理 生きがいの女性論 人生に満たされていないあなたへ フェミニズムとは何か。 女性として生まれるとはどういうことなのか。 飯田史彦と三砂ちづるという興味深い二人の対談ということで、 手にとってみた。 いろいろ考えさせられる一冊だった。 ... 2012.12.04 2.女性心理
7.夫婦関係 ソウルメイト 「運命の人」についての7つの考察 結婚・離婚・ソウルメイト・浮気・性欲・婚外恋愛... これらについて考えたい時に最適の一冊。 愛情や結婚を「相性と運」の問題だと誤解して嘆いているような人は必読。 そうじゃなくて、愛情は... 2012.12.03 7.夫婦関係
2.女性心理 やっかいな「女」を味方につける心理技術 女が怖くて会社に行けるか! 男性向けの本なので、 恐らく女性からすると、書名はあまり気持ちのイイものではない。 でも、内容はイイ感じ。 とくに女性部下をもつ男性には、必読書かも。 そういえば私も、コールセンターのSVで... 2012.11.02 2.女性心理
1.女性の美意識 “世界一美しい”A型美女になる方法 「世界一の美女養成所」の公式栄養コンサルタントが直伝! ちょっと、エリカ・アンギャルのものを読み漁りたいと思ってます。 この人の栄養学、けっこういい。 ま、この本はA型女性向けなので、O型の私はそのまま使えないけど。 ダ... 2012.10.24 1.女性の美意識3.栄養学
3.男女の違い 愛でセックスを買う男 セックスで愛を買う女 MAN WHO BUYS SEX BY LOVE WOMAN WHO BUYS LOVE BY SEX 心理学で読み解く男女の違い 男と女はここまで違う! 有名な本の焼き直しかなと思いつつ、続けて織田さん本を読んでみた。... 2012.10.16 3.男女の違い
4.恋愛 恋のライバルのいるあなたへ あの人の「1番」になるために、あなたがすべきこと Do You Have a Love Rival? ライバルのいる恋はあたりまえ! では、どうする!? 別に私に恋のライバルがいるわけではないが、 ちょっと仕事上のリサー... 2012.10.16 4.恋愛
4.恋愛 草食系男子の恋愛学 モテ本にはない真実の恋愛生き方指南! 昔、この本の著者、森岡正博さんが書いた 「宗教なき時代を生きるために」 に深く感動したのを覚えている。 そんな彼が、恋愛についてどんなことを書くのか、 気になってちょっと読んでみた... 2012.10.16 4.恋愛