2.代替医療

親を長生きさせる31のこと

親孝行しながら、親の寿命を延ばす"米山式親孝行"のススメ 私の父はわずか40でこの世を去った。 母は元気だけど、この日常を本当に大切に考えたい。 今、これを読めてよかった。
1.コピーライティング

新版 考える技術・書く技術

問題解決能力を伸ばすピラミッド原則 これはビジネスマンの基本だろうな。 数年前からAmazonのウィッシュリストに入ったまま、 時間がなくて読まなかった一冊。 卒業の意味で読んでみたけど、、、 ただ、やはり、もう今の自...
2.経営とマネジメント

How Google Works

私たちの働き方とマネジメント グーグルはこの方法で成功した! グーグル会長がビジネスの真髄を初公開! この本の中に繰り返し出てきた 「スマートクリエイティブ」 「スケールする」 という単語がとても印象的。 若い頃に...
[A]マインドセット

失敗してよかった!

自分を肯定する7つの思考パターン 思考が運命を変えていく この公式は身につければ消えることのない誰にも奪えない財産です。 自分が幸せになることを許せないひとたちへ 先日の講演で著者にサインをしてもらった。 小学校の道徳...
B.絵本

ぼくは小さくて白い

和田裕美のわくわく絵本 つい先日、著者のナマの朗読をきいて 感銘を受けました。 妻、娘、息子と家族みんなで シェアしたくて購入。
A.その他子どもの心

止まった時計

麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記 12歳だったわたしは、サティアンに一人取り残された。 地下鉄サリン事件から20年。 オウム真理教教祖・麻原彰晃の後継者ともいわれた「アーチャリー」の人生が、はじめて明かされる。 ずっし...
5.パブリックスピーキング

ダボス会議に見る世界のトップリーダーの話術

言葉を超えたメッセージの戦い プロフェッショナルの世界では、言葉を発する前に、勝負が決まる。 世界のトップリーダー2500名が鎬を削るダボス会議。 「戦いとしての話術」を学ぶ。 これは教科書、かな。
2.アサーティブネス

「断る」心理テクニック

小心者でもサラリとかわせる 「イヤなものはイヤ」と言いたい! でも、いい人でいたいあなたへ アサーティブコミュニケーションとは少し違った意味での「断る」テクニック。 職場でというより、男女関係の方に使える内容が多そうな印...
[C]旅

5日間の休みで行けちゃう! 美しい街 絶景の街への旅

一生に一度は歩きたい 絵本のような別世界へ 初めての海外でも大丈夫! 予算から行き方、手配先までを完全ガイド! 行きたい・・・
8.セックス

ちつ☆トレ

Vagina Training 興味本位で。 要はシャクティチャラニームドラー やれってことですね。 ヨーガを知ってれば他は必要ない、と再認識です。
[C]旅

一度きりの人生 絶対に行きたい夢の旅50

心震える絶景&体験ガイド 言葉を失うほどの絶景を見たい。 心が震えるような体験をしたい。 3泊5日、11万円から、本当に行けちゃう! 夢の旅を「今すぐ叶える」ための旅プラン&ガイド この旅が、あなたの人生を変えるかもしれない。 ...
2.アサーティブネス

人間関係が「しんどい!」と思ったら読む本

不器用で傷つきやすいあなだかうまくいく43の法則 私、テレビをほとんどみないので、 実はこの人が有名な人といわれてもよくわかりませんでした。 Facebookで知人がよくいいねしてたので手にとった一冊。 読みやすくていい...
[A]マインドセット

FREEDOM

自由であるために。 自分であるために。 夢と冒険に生きる自由人・高橋歩が書き殴った、 21世紀のトムソーヤたちへ捧ぐ、人生を変える115の言葉 読むというより感じる。 大好きな人。 ワクワクの補給。
[A]マインドセット

嫌われる勇気

自己啓発の源流「アドラー」の教え 10年前、いや20年前に読んでおきたかったと思う一冊。 そして、年頃になったこどもたちに、 妻にも贈りたい、そんな一冊。
2.アサーティブネス

エッセンシャル思考

最少の時間で成果を最大にする 今の職場の面々に読んでほしいなと思う一冊。 ま、周りがどうであれ私はこれでいくわけだけど。
タイトルとURLをコピーしました