図解 売場データの超活用法

日本の小売業はなぜ変われない!

前の仕事では、小売業のIT部門にいた。
だけど当時は、職種としてのITを選んでいただけで、
その業界のビジネスには全く興味がなかった。
でも、その業界から離れることを決め、
ITから離れてマーケティングを学びだしたとたんに、
ビジネスの課題や改革の企画アイデアが色々とみえてきた。
みえすぎるほどみえてきた。


今では、多くの小売チェーンの弱みが見える。
この本は、さすが流通コンサルの方が書いているだけあって、大変よくまとまっている。私の理解できていなかったことも多く大変勉強になった。とりわけ、価格戦略やインストアプロモーションにおける科学的な経営については学ぶ点が多いと思える。網羅的でもある。
が、しかし。
売上 = 客数 × 客単価
売上 = OutStorePromotion × InStorePromotion
売上 = マーケティング要因 × セールス要因
やはり、アウトストアプロモーション(集客)そのものの方法になると、チラシとFSPについて触れられている程度で、深いところまで触れられていない。もしかすると、立地しだいで集客に大きな影響を与えるリアル店舗ビジネス。だから、集客方法に関するノウハウはあまり発展しなかったのかも知れない。と推測される。
といっても、ところどころにさらっと触れる程度でヒントがちらばめられて要るところをみると、著者自身は当然よく理解しているのかも知れない。でも、本での説明はあまりされていなかった。この本が基本に重点を置いたからかもしれない。
でも、とくにチェーン展開をしているビジネスであれば、MDやセールス(オペレーション)をどうこういう前に、まず出店戦略・店舗開発が重要だとも思える。マーケティング(この本でいうところのアウトストアプロモーション)はとても大切な要素のはずだ。
■その他拾ったキーワード
・ABC分析よりデシル分析
・販売点数や粗利ではなく、PI値(売上PIや粗利PI)で比較する
・損益分岐点を下げるには、販管費(とくに人件費)より売上原価を下げる方が効果的
・Excelはゴールシークを使う
マーケティングができる人が、この業界にはあまりいないのかな。

タイトルとURLをコピーしました