A.その他子どもの心 おおらかに見守ってあげて お母さんとの対話 いたずら、おどけ・ふざけ、けんか、反抗も大事な経験です。 おさえつけないで見守るおおらかな心が子どもを成長させるのです。 おおらかに見守ってあげて―お母さんとの対話 (企画室の子育てシリーズ 20) 子ども... 2012.08.25 A.その他子どもの心
A.その他子どもの心 親は子どもの未来をひらく 個性をいかす育て方 子どもの発達する姿に感動するやわらかい心と、 子どもに学ぶ謙虚さを、いつまでも持ち続けてほしい。 親は子どもの未来をひらく―個性をいかす育て方 (企画室の子育てシリーズ 23) この方の書かれたものを読む... 2012.08.24 A.その他子どもの心
2.ゴードンメソッド・親業 子育ての新しい世界「親業」 今日からできる親業実例集 子育ての新しい世界「親業」―今日からできる親業実例集 (企画室の子育てシリーズ 35) トマスゴードンの「親業」のなかに、 その具体的な応用の素晴らしさを感じることができるはず。 近藤千恵さんと... 2012.08.22 2.ゴードンメソッド・親業
4.ドーマンメソッド 赤ちゃんはいかに賢いか 脳から見た発達の測り方 能力の伸ばし方 HOW SMART IS YOUR BABY? THE GENTLE REVOLUTION この本は、生後一年以内の赤ちゃんのママパパと、 これからママパパになる全ての人におすすめ... 2012.08.16 4.ドーマンメソッド
A.その他子どもの心 いちばん大切なこと。 First things first 子どもと一緒に、読んでみたい。 詩の部分は、読める人は原文で読むのもよいかも。 ちなみに訳は「神との対話」を訳した方。 2012.08.14 A.その他子どもの心
B.絵本 おおきな木 世界的名作絵本が村上春樹の訳で新登場 これは大人向けかな。 いつも思うけど、詩とか絵本って、 すごいなぁ。 英語版と、元のほんださんの訳の方もあわせて掲載。 原文で読むのがいちばんよいのかも知れない。 2012.08.05 B.絵本
3.ハッピーアドバイス 子育てハッピーアドバイス ようこそ初孫の巻 孫が幸せに育つために 祖父母だからできること じぃじ・ばぁばはもちろんのこと、 ママの周りにいる全ての人が読んでおくべき一冊。 それから... 私の母は、明橋さん自身がこの本で 子育てハッピーアドバイスの基にあると明... 2012.08.04 3.ハッピーアドバイス
3.ハッピーアドバイス 日めくり子育てハッピーカレンダー もうひとつ、ハッピーアドバイスの日めくりカレンダーを買いました。 冷蔵庫の前に貼っておくと吉です。「ハッ」とさせられます。 もう一種類のカレンダーはだいぶ前から買って使ってるんですが... 気分転換に、もうひとつ。 2012.07.31 3.ハッピーアドバイス
3.ハッピーアドバイス 子育てハッピーアドバイス 妊娠・出産・赤ちゃんの巻 ママとパパに会いにきたよ このシリーズはバイブルですね。 全てのママパパにすすめたいのはもちろん、 僕らの親たち(じぃじ ばぁば)にも読んでもらうと 「常識のupdate」ができて、 すれ違いが減ると思います。 2012.07.27 3.ハッピーアドバイス
7.学校教育 幼稚園教育要領解説 大切な仕事をアウトソーシングする時、 そのアウトソーシング先がどんな会社なのか、どんな人が仕事をするのかをわからずに 仕事を丸投げするようなことは、絶対にしない。 そして、必要に応じて監査もする。 どんな場合でも、アウトソー... 2012.02.27 7.学校教育
8.子どもの健康 二キーチン夫妻と七人のこども Amazonでも楽天でも中古本しか存在しない、希少本。 しかし、早期教育の研究者などから引用されることの多い、重要な一冊。 書かれた時期はとても古いのに、その内容は今にも通じる、 とてもすばらしい内容だった。 再版がのぞまれ... 2012.01.19 8.子どもの健康
9.子どもの学習 親力365日! <伸びる子>の土台をつくる毎日の習慣 小学生以降の子を持つ親向けかな。 前作二つを読んでいたので、続きが気になっていた。 この歳になって、というべきか、今頃 というべきか、 自分の鉛筆の持ち方が正しかったことを確認できた... 2012.01.16 9.子どもの学習
6.父親の関わり方 とってもよく効く!パパを変える魔法の言葉 Magical Words to Make Him a Better Father ママの自己実現を支援する一冊 と言える。 どうやったらパパに理解してもらえるのか そんなヒントが盛りだくさん。 各章末にある"魔法の言... 2012.01.11 6.父親の関わり方
6.父親の関わり方 主夫の花道 30歳男子、主夫宣言! 会社を辞め、勉強しながら家事・育児に奮闘するオトーサンが 専業主夫ならではの視点で世に問う、 「男の役割、女の役割」 「働くってどーいうこと?」 私も、主夫という選択を考えたことがある。 正確... 2012.01.11 6.父親の関わり方
A.その他子どもの心 子どもへのまなざし 自分は、どんな目で子どもを見ているのだろう。 子どものありのままを受け入れているだろうか。 コントロールしようとしていないだろうか。 今日読んだのは、そんな自省を促してくれた一冊。 そしてまた、子育てについて考えることは、 ... 2011.12.22 A.その他子どもの心