
タケシ


Happyの法則
疲れているのかな。
疲れると、ディスカヴァー21の本を手にとりたくなります。

ビジネス分析による問題解決法
意思決定に充分な精度の「分析」でスピーディに問題解決を図る
論理思考の基本を復習するために。
どんな仕事であっても、ホワイトカラーじゃなくても!
働く人の基本中の基本となる知恵。

愛が深まる本
著者のジョングレイ、かつては禁欲を守る修道士であったときいてびっくり。
9年間の禁欲生活を送りながら宗教哲学と瞑想を教えていたそうだ。
27歳で、人生に劇的な変化がおきて俗世界に戻ったというが、
そのきっかけとなる劇的な変化と...

相続・事業承継(U-CAN ファイナンシャルプランナー講座)
法律は変わる。でも原則はそんなに変わらない。
ベーシックインカム+相続税100%の方がいい世の中にはなりそうだけど、
今の法律では、まだこんな感じかぁ。
相続というのものは、負の遺産も含まれるということを考えると、
遺言とか相続については...

夢をあきらめる前に読む本
最後の宣伝と前半の1、2章を捨てて、3章だけ読めばいい感じ。
....でもその3章、タイムシフトのところは、いい内容。
色々な人が語る共通する内容だけど、
すばらしいものはすばらしい。

何もしないで月50万!幸せにプチリタイヤするための手帳術
シンクロニシティが起きれば、最短距離で成功できる!
愛、お金、自由、夢・・・
欲しいものすべてが手にはいる、不思議な手帳の使い方。
確か8年ぐらい前に、この人の
"プチリタイヤ"という概念を知ってから、働き方が変わった。...

おおきな木
世界的名作絵本が村上春樹の訳で新登場
これは大人向けかな。
いつも思うけど、詩とか絵本って、
すごいなぁ。
英語版と、元のほんださんの訳の方もあわせて掲載。
原文で読むのがいちばんよいのかも知れない。

子育てハッピーアドバイス ようこそ初孫の巻
孫が幸せに育つために
祖父母だからできること
じぃじ・ばぁばはもちろんのこと、
ママの周りにいる全ての人が読んでおくべき一冊。
それから...
私の母は、明橋さん自身がこの本で
子育てハッピーアドバイスの基にあると明...

大富豪になる人の心の法則
How to have a Millionaire Mindset
お金持ちになる秘訣はあなたの「心のなか」にあります。
こういうのを本当の「監修」っていうんだろうなと思う。
金森さんほんとサイコーだ。
成功哲学本の"本...

ミリオネアの教え、僕の気づき
「金持ち父さん貧乏父さん」ロバート・キヨサキ
「人生を変えた贈り物」アンソニー・ロビンス
「ベスト・パートナーになるために」ジョン・グレイ
「話を聞かない男、地図が読めない女」アラン&バーバラ・ピーズ
「あなたの言い訳は何ですか」ジ...

ビックリ! インド人の頭の中
超論理思考を読む
この分野の素養がないと少し難しいかも。
でも、好きな人にはとてもおもしろいはず。
非我なのか無我なのか。

日めくり子育てハッピーカレンダー
もうひとつ、ハッピーアドバイスの日めくりカレンダーを買いました。
冷蔵庫の前に貼っておくと吉です。「ハッ」とさせられます。
もう一種類のカレンダーはだいぶ前から買って使ってるんですが...
気分転換に、もうひとつ。

子育てハッピーアドバイス 妊娠・出産・赤ちゃんの巻
ママとパパに会いにきたよ
このシリーズはバイブルですね。
全てのママパパにすすめたいのはもちろん、
僕らの親たち(じぃじ ばぁば)にも読んでもらうと
「常識のupdate」ができて、
すれ違いが減ると思います。

不動産(U-CAN ファイナンシャルプランナー講座)
法律も変わってるだろうから、
細かい数字は無視しつつ概要を俯瞰。